『年報 首都圏史研究 2017』(第7号)刊行

会誌『年報首都圏史研究』の最新号を刊行いたしました。
お買い求めをご希望の方はその他問い合わせフォーム(http://shutokenshi.org/others/)よりお申し込み下さい。価格は1500円です。


『年報 首都圏史研究 2017』(第7号)

■論文
 関東大震災と寺院移転問題 ――誓願寺塔頭と築地本願寺末寺の場合――  北原糸子

■特集 博物館は高度経済成長をどう伝えるか? ――地域博物館における模索と課題――
    ベットタウンとしての横浜  岡田 直
    多摩ニュータウンとパルテノン多摩の活動  乾賢太郎
    都市近郊農村の高度経済成長 ――鎌ヶ谷市域を事例に――  手塚雄太

■書評
 石榑督和 『戦後東京と闇市 新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織』  阿南 透
 石榑督和 『戦後東京と闇市 新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織』  青木祐介
 『近代日本の都市社会集団』書評へのリプライ  伊藤久志

■首都圏形成史研究会活動報告
〇第100回例会
〇第101回例会 報告趣旨 荏田郡青木家文書からみる幕末の矢倉沢往還  小林紀子
        報告要旨 戦時期「大東京」の形成
             ――公園緑地整備構想の視点から――  平山 剛
〇第102回例会 報告要旨 町会(任意団体)から町内会(準地方公共団体)への転換
             ――全戸加入の論理と行政区・連合町会・氏子団体――  白木澤涼子
〇第103回例会

■首都圏新刊案内